人気ブログランキング | 話題のタグを見る

市井の日々

tom100rs.exblog.jp
ブログトップ
2013年 04月 14日

山梨県、八ヶ岳の麓へ・・・GO!

最近に無く早い、朝8:15に集合し山梨県小海町までひと走り。

52号~中部横断自動車道~中央道・長坂ICと走り継いで、清里高原道路へ到着。八ヶ岳はまだ冬景色です。
山梨県、八ヶ岳の麓へ・・・GO!_b0110263_21262919.jpg
山梨県、八ヶ岳の麓へ・・・GO!_b0110263_21264260.jpg


八ヶ岳を堪能したら次は昼食でしょ!向かった先は、小海町にある「風とり」です。到着は10:54、開店時間は?もし11;30なら待つのが辛い。
山梨県、八ヶ岳の麓へ・・・GO!_b0110263_21294381.jpg

店の方が声掛けてくれました、「お待たせしました、どうぞ~~」
はい、本日最初の客になりました。
山梨県、八ヶ岳の麓へ・・・GO!_b0110263_21295156.jpg

ご注文は・・・店名を冠した「風とり丼、850円也」でしょう。
山梨県、八ヶ岳の麓へ・・・GO!_b0110263_2130384.jpg

お連れ様は「ざるラーメンとチキンソースかつ丼、800円也」をご注文。ボリュームが凄いです(・・;)
山梨県、八ヶ岳の麓へ・・・GO!_b0110263_2132363.jpg


満腹さまで帰路に着きます。清里から県道619号に入り、津金学校校舎に立ち寄りました。
山梨県、八ヶ岳の麓へ・・・GO!_b0110263_21342249.jpg

明治、大正、昭和の3世代の校舎が並んでいます。昭和の校舎は「おいしい学校」という食事ができる場所で大賑わい。
山梨県、八ヶ岳の麓へ・・・GO!_b0110263_214515.jpg

こちらは明治の学校、使用しながらよく保存されてます。
山梨県、八ヶ岳の麓へ・・・GO!_b0110263_2141193.jpg

こちらは大正の学校、これは再現されたものだそうです。
山梨県、八ヶ岳の麓へ・・・GO!_b0110263_21411367.jpg

しかし、校舎と運動場の桜が満開、どこからかコント55号の坂上二郎さんが歌う「学校の先生」が聞こえてきそうな、そんな懐かしい雰囲気の場所です。
山梨県、八ヶ岳の麓へ・・・GO!_b0110263_21412834.jpg

山梨県、八ヶ岳の麓へ・・・GO!_b0110263_21413880.jpg


今年の桜はあっという間に終わってしまったようですが、今日は、津金でいい桜に出会ってきました。

by tom100rs883 | 2013-04-14 21:48 | バイク | Comments(6)
Commented by hujizakura at 2013-04-15 06:29
こんにちわ。tomさん、山梨にこんな処があったなんて 知りませんでした。今度見に行ってみます~。木造ってやっぱり味がありますね、ふっと立ち止まりたくなります、、。それからうちのあっちゃんがタイヤ交換の記事を見て 〔ううん、、、tomさんまだまだ攻める気だな〕って笑 言ってました。、笑 
Commented by tom100rs883 at 2013-04-15 23:17
そよさん、この津金の学校、桜の時期を外せばのどかな雰囲気。以前訪ねたときに明治の校舎では小学生の書道教室をやってました。
県道619号、ヘアピンコーナーが続きますが、そよさんペアの今度のバイクじゃバッチリの道♪ぜひ行ってみてくださいませ<(_ _)>

あ、それから<〔ううん、、、tomさんまだまだ攻める気だな〕って笑 言ってました。、笑 > 滅相もない!そんなこた~ございません、このタイヤは持ちが良いんです、値段に比例して・・(淚)
Commented by ぴーかん at 2013-04-16 07:57 x
BMの「お連れ様」はこのランチをペロッと平らげたのでしょうか?!(*_*)

tomさんに紹介していただいてから、わたしも何度も利用してはいるのですが、
「風とり」はなんで賑わうのか理由が分からない店の一つです(笑)。
Commented by tom at 2013-04-16 23:47 x
お連れのあっきーさん、途中までは元気良かったんですが2/3を過ぎたあたりから口数が減り、あと一口というところでギブアップでした(笑)

山梨のみどりや食堂&風とり、何で賑わうのか?長野&静岡から通い詰めるありがたいお客様が居るからです(爆)
Commented by すー at 2013-04-17 13:13 x
八ヶ岳がよく見えてましたネー!
だいぶ岩肌がみえてますネ・・・、昔話かな?どこかで聞いたんですが、八ヶ岳は大昔 富士山より高かったんですって!
富士山と争っている内に噴火して今の山容になったんだとさ・・・(^O^)
Commented by tom at 2013-04-19 22:17 x
すーさん、八ヶ岳の噴火で流れ出た溶岩が韮崎にある七里が岩だそうですね。
それを知るまでR20から眺める韮崎の岩肌というか断崖は、大きな断層と思ってました。
太古にあった八ヶ岳の噴火、想像できない規模ですよね~。


<< 山梨県は白州の卵かけごはん ♪      車載カメラで四苦八苦? >>