2009年 10月 12日
三連休の中日、昨日とうって変わって良い天気です。 今日はデジ一眼+PLフィルター持参で「秘境・奈良田温泉」までノンビリ走ってきました。 途中には川に沿って気持ちの良いワインディングがあります、ここを80kmくらいで走っていたら後ろに新型のフェアレディーがピッタリと(@_@。 いや~、さすが本格的なスポーツカー、オマケに3.7リッターは伊達じゃ~無い。20年選手60psのBMじゃ突き放すことが出来ません。コーナーで少し離したって、その後の直線加速が速いですよ(涙) 2分ほどそんな走りをしていたら遅い?車に追いつきました。バイクの利点?3台ほど一気にパスしてやっとZから逃げ切りました、はぁぁ、ゴールド免許が危ないじゃないか(爆) R52身延町交差点から奈良田に向かう南アルプス街道、交通量は僅少で当然にバカッ速い車なんか追いかけてきませんから、60~70kmのマイペース。早川町スポーツ公園で一休み、紅葉はまだまだですがそろそろ兆しは見えてます。 ![]() ![]() 秋空に真っ赤な実が映えますね~、って少しPL効かせ過ぎかも^^; ![]() この公園にはいくつかのブロンズ像があります、こんな山奥なんですが、この作品なんか思わず目を惹かれました♪ いい雰囲気だしてるでしょ! ![]() 引き返して52号に出る前の秘密の場所、広々とした場所で静かですよ~。弁当+昼寝にはもってこいの場所。 ![]() BMWR100RS 1990年製 走行92400km ワンオーナー 程度極上 タイヤ9分山 磨き込み十分(笑) ![]() 自宅に後10分のところまで帰ってきました、富士山も昨日の雨でいよいよ冠雪です。これから本格的な秋の訪れです。 ![]() ![]() ■
[PR]
by tom100rs883
| 2009-10-12 01:19
| バイク
|
Comments(5)
![]()
どの画像も、清々しいものばかりですね。
でも、4枚目のは これからの季節、ちょっと寒そう。 わたしのジャケットでもかけてやりたい・・・(笑)。 ![]()
パニアケース外したRSってスリムですなぁ~!
4枚目の左足の角度に萌え~オヤジのリアクションでした(汗) 富士山が冠雪ですか・・・そろそろ秋本番ですね ![]()
う~ん、やはり4枚目の写真に「萌え~」ですかね~(笑)
ぴーかんさんは「ジャケットかけてやりたい!」優しいですね(^_-) このブロンズ像、管理人の手入れが今ひとつで「蜘蛛の巣だらけ!」よほどキレイにしてやろうかと考えたんですが「危ないオヤジ!」と勘違いされても困るんで止めました^^;
くびれにやられますたw
![]()
やはりこの「くびれ」は素晴らしい!本物より素晴らしい!!芸術だ~~♪です(笑)
|
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||