2010年 03月 22日
さあ、強風&黄砂も収まった連休最終日、今日乗らずして何時乗るか?(笑) 行ってきました、山梨県! R52で鰍沢まで、そこから恒例の広域農道「ウェスタンライン」に入っていくと・・・枝垂れ桜が立派に咲いてます。 ![]() 写真撮っていたらR1200RTがそ知らぬ振りをして横を走っていく・・・??うん?ありゃひょっとすると、いやあの走り方は間違いなく「Nabeだ!」。 後を追いかけパッシングくれても知らん顔(@_@。赤信号で、やっと追いついた~。やはりそうでした。う~ん、赤切符貰った前歴が在るのに後方不注意じゃないのかい(爆) Nabeさん確保して向かった先は・・・いつもの北杜市武川地区にあるあの有名?な「舞鶴食堂」でございました ♪ ![]() 本日のご注文は・・・・いつもと同じ「スタミナ定食、800円也」、これね、ご飯が武川米を使っていて旨いんですよ(^^)v ![]() ご機嫌なNabeさんです~(50代中盤になったオヤジには個人情報とか肖像権なんかありませんよネ?) ![]() スタミナタップリの昼飯食べてNabeさんは帰路につきます、わたしゃもう一走り。須玉IC~韮崎ICまで走って(ETC割引で150円、安い!)昇仙峡の奥に在る「荒川ダム」を目指します! 途中のワインディングというかクネクネ道はかなりのもの!ホッチ峠という変わった名前の峠で一休み。 ![]() 更に進むと「金桜神社」という立派な神社が現れます。 ![]() ![]() お賽銭をあげ「二礼ニ拍手一礼」の作法でシッカリと参拝します。 境内の桜は一部開花していました。 ![]() 本日の目的地「荒川ダム」、いつ来ても静かな場所です、人の一生なんて運・不運で大きく左右されるもの、。自然は全く変わらずに去年も来年もそして再来年も営々と続いていきます。 ![]() カメラ : Pana LX-3 ■
[PR]
by tom100rs883
| 2010-03-22 19:09
| バイク
|
Comments(6)
![]()
ナベさん、お元気そうですネ!
ナベさんのバイクの走行距離を見てみたい気がします。 恐ろしい数字を刻んでいるような・・・(笑)。 ![]()
おやおや、NaBeさんと遭遇ですか。
「オヤジには個人情報とか肖像権なんてありませんよネ。」というのには思わず吹き出してしまいました(笑) でもtom&NaBeのコンビは10年前の三島うなしげ~伊豆スカ~伊東はるひら丸を思い出しますねぇ。 金沢のまぁく&長老コンビも一緒だったし・・・ 懐かしいなぁ。 ところでこちらは今朝も雪が降ってました。 暖かい静岡がうらやましいです(ToT) ![]()
数週間前にnabe親分とは兵庫県でお会いしましたよん♪
既にRTは4万キロを刻んでおりました(驚) 年間2万キロは走ってますね! 四国は黄砂&突風で・・・お天気なのに荒れたお天気でした~ ![]()
今日は突然の遭遇&お食事ありがとうございました♪^^
またどこぞの道端でお声がけくださいませ^^; あ!個人情報や肖像権はとうの昔に放棄しておりますんでまったく問題ありません(自爆~ ![]()
いやー気持ち良さそうですねー! 連休は乗れなかったので羨ましいいです・・・。 いつも皆さんが仕事頑張っているのに1人遊び廻っているので、ガマン我慢・・・。 桜 結構進んでますねー。 甲府にも武川米食べさす店がありファンになりました、「スタミナ定」 ご対面が楽しみです!
![]()
私も今度食べてみたいですね、スタミナ定食。
身延山も行ってみたいです。 無顧の悪人も たまには桜をめでる 菩薩界の一分なり |
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||