人気ブログランキング | 話題のタグを見る

市井の日々

tom100rs.exblog.jp
ブログトップ
2015年 07月 12日

東北ツー4日目、青森から盛岡へ

そろそろ東北ツーのレポも終わらせないとね、記憶が段々と薄れてきた(笑)

6月23日(火)、4日目です。

さあ、東北ツーも4日目、場所も本州最北端の青森まで到達した。昨晩は青森駅の近くを散歩というか
徘徊したが、随分と静かな印象の街だった。

さて、今日は昨日ショートカットした竜飛崎を目指すためホテルの朝食を待たずに朝5:30に出発した。青森市から五所川原を経てR339で金木町に入りGSでガスの補給。
ここ金木町は太宰治出生の地、GSからほんの数分で、太宰治記念館である斜陽館に到着した。時刻は7:30、当然に開館時間前でひっそりとしている。ずいぶんと立派な生家だったんですね。
東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_22342392.jpg
東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_22343197.jpg


さて金木町からは津軽半島の汽水湖である十三湖を目指します。しじみが名産でしじみラーメンが美味いと
ツーリングマップルには書いてあるが、ドライブインは開店前で人の気配もない。
なにより気にかかるのが先ほどから雨がぱらついてきているんです。津軽半島に入ってからは曇り空、今回のツーリングで初めて雨に捕まるか?
東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_22385256.jpg

東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_2239479.jpg


さあ、雨が降る前に一気に竜飛崎を目指そう。道の駅十三湖高原辺りから道は一旦丘陵地に入って行く。
交通量は更に減ってきた、貸し切り状態といっても過言ではないのに、なぜか立派なバイパスがあります。

R339小泊道を走り、中泊町に近づいた海辺の寒村で一休みします。秋田から北上してきた昨日までの穏やかな風景とは随分と変わりました、東北の最果てに近づいたと思わせる風景が広がっています。
東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_22452661.jpg

乗客が誰も乗っていない路線バスが集落から走り抜けて行きます。
東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_22471599.jpg


さあ、R339を進んで、道の駅こまどりに到着しました、これは「竜泊ライン」の標識です。
竜飛崎まで続く最果てにつながる道の雰囲気が伝わってきます。
東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_22494978.jpg

東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_2250134.jpg


日本海に沿って走る竜泊ラインは海岸沿いからやがて断崖に沿って高度を上げて行きます。
東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_22512167.jpg

東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_2251335.jpg

東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_22514689.jpg


竜飛崎に近づくにつれ道はヘアピンの連続するワインディングとなります。
東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_22532349.jpg

加齢に伴うものなのか、この数年でどうも高い場所が苦手になってきた自分にとって、この高所感はかなり厳しいものがあります(汗)
走りながらひょいと覗けば、もしここでオーバーランしてコーナーを飛びだすとはるか下まで転落していきそうじゃないか!
ライン取りはセンター中心になり、特に右コーナーでは左サイドの崖側には2mほどのマージンを取慎重に走る。アウトインアウトなんてラインは無理ですね、左車線の範囲でセンターインセンターのライン取りです(涙)

竜飛崎の手前にある「竜飛ウィンドパーク」に寄ってみました。広い駐車場には誰もいません。
東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_2325358.jpg

展望台までの長い階段を上るが辺りは霧が流れている、気温は12℃ほどと6月下旬とは思えない寒さです。
霧の向こうに竜飛崎が見える、ついにここまで来た、CBよ、あれが竜飛崎だぞ!!(^^)
東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_2323742.jpg


9:50、竜飛崎に到着、青森市を出てから約4時間半120キロほどの道のりでした。
やはり自分も観光客ですね~。竜飛崎の標識、灯台、トンネル基地、雑誌で必ず取り上げられる階段国道
そして「津軽海峡冬景色」の記念碑をチェックする。
いままで交通量は皆無に近かったが流石にこの場所には観光客が居ます。それでも全員を集めても多分300名には届かないかもしれない。
平日の梅雨時と言うこともありますが、やはり途中のアクセスが厳しいことが大きな理由と思います、最果ての寂しい場所です。
東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_23113261.jpg

東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_23114347.jpg

東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_2312597.jpg

東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_23123082.jpg

東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_23124432.jpg

東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_2313138.jpg


さあ、今回のツーリングでは珍しく目的地の予定に入っている青函トンネル記念館、ケーブルカーに乗り海底140mへ、実際の作坑道を見学します。人間の力ってとんでもなく大変な工事をやってしまうんですね~。
東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_23343640.jpg

東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_23345289.jpg
東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_23351810.jpg

東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_23353917.jpg


さあ、そろそろ出発しないと今夜の宿に辿り着けないぞ、今夜は盛岡泊まりだ。(え?距離と時間を考えているのか?津軽半島を一周して岩手県盛岡市とは、歳を考えない無謀さだぞ)

竜飛崎からR280で今別まで、ここからK14で蟹田を目指す。途中で、JR津軽線とJR津軽海峡線がクロスする場所がある。津軽線の津軽二股駅、津軽海峡線の津軽今別駅ですが、かたや廃線になろうかという雰囲気、こなた新幹線と同格の高規格のステーション。駅舎に並んで出来たばかりの道の駅もある。
失礼だが、こんな過疎の地に必要なんだろうかと考えてしまうような設備です。

無人の津軽二股駅、この右上に津軽海峡線の津軽今別駅があります。
東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_2348411.jpg

東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_2349914.jpg

津軽海峡線の新型車両がちょうど通過して行きました。
東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_23492753.jpg

こんな立派な駅舎、必要なんでしょうかね~、在来線が無人駅なんですから乗降客も見込めないはずですよね?
東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_23505249.jpg


さあ、頑張って走り14:00に東北自動車道の青森ICに到着するが、昨晩ホテルの情報誌でみた「」ねぶたの家 ワ・ラッセ」が気にかかる。
この次に来る機会はあるのか?えい、思い切って寄って行け~(って、今日は盛岡泊なんだぞ、大丈夫か、おっさんよ)
実際のねぶたが何点か常設展示されています、ここは見ごたえがありました。寄ってよかったぞ!あとが大変だったけど(笑)
東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_23573830.jpg

東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_23575084.jpg

15:30青森IC、盛岡ICまで170kmほどですか?ひたすら淡々と頑張って走り17:45、盛岡市のホテルニューカリーナに無事チェックインしました。
東北ツー4日目、青森から盛岡へ_b0110263_23581138.jpg


本日の走行距離は370km、距離の割には疲れた一日でした。

by tom100rs883 | 2015-07-12 00:01 | バイク | Comments(3)
Commented by pican2008 at 2015-07-12 05:18
本日は盛沢山なメニューをこなして、370km走破ですか、恐れ入りましたm(_ _)m
せっかく訪れた東北ですから、「これが最後のチャンスかも知れない」と思うと、なんでも見ておきたくなりますよネ。わかります、わかります(笑)

わたしも九州ツーリングの折はそんな気持を味わいましたっけ (^^)/
Commented by coos at 観音寺 at 2015-07-12 07:48 x
「ごらんあれが龍飛岬~北のはずれと~♪」荒涼とした景色ですね!
秋田県や山形県でも思いましたが、西日本と比較して、道の駅や駅舎とか公共建築物にお金をかけてますね~国会議員さんの努力の賜物です!
tom 師匠の指摘で気が付きました~ライン取りが左側に余裕?を持ってセンターになっている!同感です(^^) 最近のバイクはセンター~センター~センターで充分に旋回出来ます! 左側に寄れないではなくて無理に寄らないと考えてます!
Commented by tom100rs883 at 2015-07-12 18:04
ぴーかんさん&coosさんの両ベテランにご理解いただいて良かった~~。
ついついあれもこれもと欲張ってしまう気持ち、コーナーではセンター~センターのライン取り、いや~、ご理解いただいたコメントでホッとしました(笑)


<< 東北ツー5日目、「盛岡~郡山へ」      東北ツー3日目、秋田~青森へ >>