2016年 07月 29日
いやはやなんとかネットも自力で復活、住まいも引越しはしたものの落ち着くまでの行程は道半ばの状態です。 まあ一年間に2回引っ越すというのは初体験ですけど、かなり大変ですね~、整理整頓と断舎利が座右の銘になりそうです(笑) さて、ここはバイクのブログですから久しぶりにバイクの話題で更新しましょうかね(^^) 7月初旬にBMのフロントタイヤ交換しました。やはり1万キロほど走ってくるとコーナーでの切れ込み、ハンドルから左手を片手を離した時のちょっとした外乱でハンドルが振られる、グリップから伝わってくる路面からの反応が硬くなってくるイメージが強くなってきます。年間2~3,000キロ走行ですから一度変えれば4年は持つ(汗) 1万キロ走行した「ミシュラン・パイロットロード」、スリップラインもうっすらと出ています、お疲れ様でした。 ![]() 新しくなった「ミシュラン・パイロットロード」、相変わらずミシュランはヒゲだらけです。 ![]() 新しいタイヤの皮剥き兼ねてショートランです。7月14日、天気は快晴ですから当然に真夏日、バイクはなんたって暑さ倍増お約束フルカウルのR100RS!ライダーはと言うと気持ちだけは若いが体力面には若干の不安材料を持つアラカン世代^_^; コース取りにあたっては当然に涼しい場所を選びます。朝霧高原から県道71号で青木ヶ原樹海を抜ける気温25℃の快走路、交換したフロントタイヤはやはり違いますね~♪ コーナーの進入が軽いし切れ込みがない、グリップを握る手には優しい柔らかい感触が伝わってきます。 涼しい木蔭を走りぬけR139から外れて西湖にやって来ました。夏空と湖と27年目を迎えたR100RSのワンショット! ![]() その後は河口湖に出て若彦トンネルを抜けて芦川集落へ出ます、ここは限界集落なんですがそれを何とか脱しようと頑張っているところです。芦川沿いで一枚。 ![]() この後は広域農道を走り南アルプス市にある道の駅・富士川に到着。猛暑の平日、バイクに乗ってきたのは私だけですな(爆) ![]() 中部横断道は新東名高速の新清水JCと繋がるそうです、なんと平成29年度の開通を目指して工事は急ピッチで進んでいますが・・・、開通しても採算は取れないでしょうね~、地震等の災害対策面で評価されるのかも知れませんね。 ![]() 暑さを避けた150キロのショートツー、旧盆過ぎまではこのコースが鉄板になりそうです(^^) ■
[PR]
by tom100rs883
| 2016-07-29 23:51
| バイク
|
Comments(2)
![]()
引越しお疲れ様です!
新居の住み心地は如何でしょうか? 昔と違って夏はバイクの季節では無くなりましたねぇ~FJR はスクリーンを下降させてもネイキッド並には風は当りません(..) まぁ~暑い時には早朝&ご近所ツーですね✌
coosさん、新居の住み心地ですが、我が家の愛犬もも15歳の柴犬ですが、ここは何処だ?と落ち着かずにウロウロしてます^_^; 飼い主は未だ片付け途中でリポビタンDを飲みながら頑張っています(笑)
しかし、昔は「夏はバイクの季節だぜ~(~o~)」とばかり走り回ってましたが、こう暑くなると日中に走るのは身の危険を感じてきますね~(^^ゞ |
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||