2017年 04月 09日
CB1300SBに係る煩悩ですけど、やはり「煩悩」という言葉通りなかなか心乱され面白い(笑) 今週、レッドバロンの前を通りかかり(かなり意図的なコース設定でしたけどネ)、MT-09とMT-07をチェックして跨ってきました。両方ともに「軽い!!」ですね~、以前に乗っていたSRXに通じる軽さでした。しかし同じと思っていた2台のライポジは全く相違してました。 MT-07は軽い前傾、ライトウェイトで面白かったSRXを思い出すポジション、MT-09はハンドルが広くてダートトラッカーを彷彿させるポジション。 自分の好みから言えば、跨った感じは間違いなく07の方ですね、ここで09は候補から脱落(^^)/~~~ 残るはNC750X、これはいつもの連れが乗ってます。ツーリングには最適なポジションで積載性は07とは比較にならないほどだし、燃費は30キロ/Lを超えてます。 しかし、BMWR100RSと非常に性格が似てます、動力性能も似てますね~。同じ性格のバイクを増やしても如何なものか?車重も220キロとCBよりは50キロ弱軽いがBMとどっこいだぞ、今は良いけど10年経ったら辛いかも(汗) R100RSという良妻賢母みたいなとっても堅実なバイクに追加するのは、チョイと今風なバイクで今後7~8年くらいは取り回しに不安を感じない車重180キロ、日帰りから一泊程度のステージを対象とするライトウェイトかなあ~。('◇')ゞ と、ただ今はこんな状況で悩んで、そして楽しんでおります。だけど、CBは先週にオイル交換したばかりだぞ、おまけに新年度になったから既に軽自動車税が課税されているじゃ~ないか! 一番の問題点は、ライダーの計画性のなさなんだろうね(笑) 準年金生活が近づいているからたまにはしっかりと考えなきゃ・・・・年をとっても進歩がない 近いうちに師匠のところに相談行ってこようっと(爆) ■
[PR]
by tom100rs883
| 2017-04-09 00:12
| バイク
|
Comments(2)
![]()
MT-09のポジション~違和感が有りますよね!今風はあの脇を開けてハンドルが近いポジションなのでしょう!
XSR900という派生モデルもありますがポジションは同じなのでしょうか?(笑) またヤマハから900ccのスクランブラーが発売されるようです👍
MT-07のトレーサーが国内販売されれば「買い!」なんでしょうけどねぇ。
のんびり走るのはNX750Xが一枚上手だろうし・・・。 ひょっとすると大きいバイクを買うのはこれが最後になるかもしれませんね、その次はPCX150辺りが着地点かも( ;∀;) |
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||